4006-776-356 出国就医服务电话

预约国外,最快 1 个工作日回馈预约结果

出境医 / 前沿医讯 / 加齢黄斑変性の現れ方と症状-視界にゆがみが生じる

加齢黄斑変性の現れ方と症状-視界にゆがみが生じる

加齢のほか、脂質の多い食生活や喫煙習慣など、様々な要素が組み合わさることで発症する「加齢黄斑変性」は、進行してしまうと失明に至ることもある危険な眼疾患です。現在50歳以上の日本人の約1%にみられるという加齢黄斑変性の症状には、具体的にどのようなものがあるのでしょうか。加齢黄斑変性の典型症状と自宅でもできる症状の有無のテスト法について、国際医療福祉大学病院眼科部長の森圭介先生にお話しいただきました。

眼をカメラにたとえると、網膜は「フィルム」のような役割を果たしています。網膜の中心に位置する黄斑(おうはん)には感度の高い重要な視細胞が集中しており、見ているものを鮮明に捉えるという重要な役割を担っています。黄斑以外の部分ではものを細かく色鮮やかに捉えることはできないため、加齢黄斑変性を発症すると、視界や視力に次のような症状が現れます。

  • 部分的に、または、視界の中心が暗くみえる。
  • 視界にゆがみが生じる。
  • コントラストが低下し、ものが薄くみえる。
  • 視力が急激に低下する。
加齢黄斑変性の症状 ものの見え方(画像提供:森圭介先生より)

日本では後者の滲出型加齢黄斑変性が多く、50歳以上の人の有病率は1.3%となっています。

この2つの加齢黄斑変性は症状や進行速度が異なっており、萎縮型の場合は視力が比較的ゆっくりと低下していきます。

一方、滲出型の加齢黄斑変性は網膜が腫れる「網膜浮腫」や、網膜の下に液体が溜まる「網膜下液」が起こり、網膜自体がゆがむことで対象物がゆがんで見える「変視症」となることがあります。黄斑部分の障害が進行すると、視界の中心が見えなくなる「中心暗点」や、色を識別しにくくなるといった日常生活に支障を来す症状も現れるようになります。

また、脈絡膜新生血管から大出血が起こると、急激に視力が低下して失明に至ることもあります。

※萎縮型から滲出型へと移行するケースもあります。

一方、片眼性の場合はこれらの症状は軽減されますが、「症状を自覚しにくい」という落とし穴があります。前項で述べたように、多くの滲出型加齢黄斑変性で最初に現れる症状は「視界のゆがみ」です。しかし、人間の眼には利き手と同じように利き眼があり、利き眼でない方に変視症の症状が現れてもなかなか気づくことができず、これが受診や発見の遅れに繋がっているのです。

対象物が歪んで見えるようになっていないかどうかを自分で確認するための有用な方法として、「アムスラーチャート」を用いたテストが挙げられます。アムスラーチャートとは格子状に直線が引かれた図のことを指し、これを見つめることにより変視症や中心暗点の有無をご自宅でも調べることができます。このとき、必ず一方の目を覆って片眼ずつチャートを見ることが大切です。

アムスラーチャートでゆがみを自覚できる場合や、視力低下などの症状が現れているときは、加齢黄斑変性かどうかを正確に診断するために速やかに眼科を受診しましょう。